2005年 02月 27日
2005/02/27 いろいろ |
1.ふだん便秘なのに今度は下痢
子どもの話。
昨晩から下痢です。熱はありません。寝ると鼻が詰まるようです。その影響で寝ながら咳します。熱は無いので普段どおり元気は元気だけど。明日は保育園休ませて病院の予定。
2.珍しく、車でJR京都駅周辺へ買い物へ
我家でちょっと遠出の買い物というと、久御●町や洛●NT方面が常であるのだが、嫁が専門書を見たいというので、大規模書店のある京都駅周辺まで行きました。途中が混む所ばかりなので、通常行先として選択肢には入らないし、行ったところでJRで行くのが普通ですが今回は珍しく206SWで出動。所要時間も片道約10kmを25分程度でした。でも駐車場代高いわ。
と思ったけど、家族3人(子どもはタダやけど)で京都駅まで往復したらほぼ同額の電車代がかかるんだった。
3.お向かいさんの車がNewVitzに
今朝布団を干していたらお向かいさんがお出かけの為、駐車場から車を出されていたのだが、いつもと様子が違うような気がしてよく見たら新型のVitzになっていた。何故気付きにくいかというと、
・前車も旧Vitz
・ボディカラーも同色
・ナンバーも同じ(勿論京都530とかひらがな部分は違うけどそんなトコ他人は覚えてない)
・普段は車庫でボディカバーがかかっている
といったところ。
久々の日曜更新でした...
子どもの話。
昨晩から下痢です。熱はありません。寝ると鼻が詰まるようです。その影響で寝ながら咳します。熱は無いので普段どおり元気は元気だけど。明日は保育園休ませて病院の予定。
2.珍しく、車でJR京都駅周辺へ買い物へ
我家でちょっと遠出の買い物というと、久御●町や洛●NT方面が常であるのだが、嫁が専門書を見たいというので、大規模書店のある京都駅周辺まで行きました。途中が混む所ばかりなので、通常行先として選択肢には入らないし、行ったところでJRで行くのが普通ですが今回は珍しく206SWで出動。所要時間も片道約10kmを25分程度でした。でも駐車場代高いわ。
と思ったけど、家族3人(子どもはタダやけど)で京都駅まで往復したらほぼ同額の電車代がかかるんだった。
3.お向かいさんの車がNewVitzに
今朝布団を干していたらお向かいさんがお出かけの為、駐車場から車を出されていたのだが、いつもと様子が違うような気がしてよく見たら新型のVitzになっていた。何故気付きにくいかというと、
・前車も旧Vitz
・ボディカラーも同色
・ナンバーも同じ(勿論京都530とかひらがな部分は違うけどそんなトコ他人は覚えてない)
・普段は車庫でボディカバーがかかっている
といったところ。
久々の日曜更新でした...
■
[PR]
by gosyurin
| 2005-02-27 22:15
| 日常
|
Comments(1)
風邪?インフルエンザ?が流行ってるようで、昨日の小児科は月曜という事も重なり大混雑。うちの子は午後の診察の30番ぐらいだったのですが家に帰って来たら夜9:30でした。それでも後にまだ30人ほど居た様なので、昨日は日付が変わるくらいまでやってたんじゃないかなぁ<小児科。
先生も患者も親も大変なこっちゃ。患者の中でうちの子が一番元気やったわ。
先生も患者も親も大変なこっちゃ。患者の中でうちの子が一番元気やったわ。