2006年 02月 15日
登園拒否… |
引越してからと言うもの、毎朝繰り返されている(らしい)
迎えのバスが来る頃になると愚図りだして、「保育園イヤやぁ~行かへん~!」と泣いております。
一昨日は偶々プジョー出張だったので家を出る時間が遅く、登園するところを見送ったのだが、今朝などは朝起きたときから既に「保育園イヤー(T_T)」と泣いてました。
引越後に始まったので、環境の変化が大きな要因と言ってもいいのでしょうかね。
せっかくココ1年ほどは楽しい保育園児生活を送っていたようなのだが、また難しい時期になったのかな…
4月からは(入る事が出来れば)近所の公立保育所へ移るのだが、またそこでリセットかかる予定(^^;
迎えのバスが来る頃になると愚図りだして、「保育園イヤやぁ~行かへん~!」と泣いております。
一昨日は偶々プジョー出張だったので家を出る時間が遅く、登園するところを見送ったのだが、今朝などは朝起きたときから既に「保育園イヤー(T_T)」と泣いてました。
引越後に始まったので、環境の変化が大きな要因と言ってもいいのでしょうかね。
せっかくココ1年ほどは楽しい保育園児生活を送っていたようなのだが、また難しい時期になったのかな…
4月からは(入る事が出来れば)近所の公立保育所へ移るのだが、またそこでリセットかかる予定(^^;
■
[PR]
by gosyurin
| 2006-02-15 09:59
| 日常
|
Comments(6)
大変ですねえ。でも子供は友達がたくさんできればコロッと変わるでしょうから
焦らずにですね。(娘たちの小さいころが懐かしい~)
PS:207HBのミニカー、ebayで購入いたしました(^^ゞ
少々高くつきましたが、新しモノ好きとしては我慢できませんでした(笑
焦らずにですね。(娘たちの小さいころが懐かしい~)
PS:207HBのミニカー、ebayで購入いたしました(^^ゞ
少々高くつきましたが、新しモノ好きとしては我慢できませんでした(笑
>公立保
うん?うちの職場の近所の???
うん?うちの職場の近所の???
■はやちゃん
●●ちゃんがどうしたこうしたと言う話を頻繁にしてたんですがそう言えば最近友達の話聞かないなぁ…そこらも原因かな。
>NOREV207
早いなぁ…これって3inch(ちっこいやつ)ですか?
今国内でオークションに出したら高値で売れるかも(^^;
●●ちゃんがどうしたこうしたと言う話を頻繁にしてたんですがそう言えば最近友達の話聞かないなぁ…そこらも原因かな。
>NOREV207
早いなぁ…これって3inch(ちっこいやつ)ですか?
今国内でオークションに出したら高値で売れるかも(^^;
◆ぐっさん
そのとおりですが、あそこは定員が少ないのよねー。第二希望へ回されるかも。
そのとおりですが、あそこは定員が少ないのよねー。第二希望へ回されるかも。
このあたりって急に子供増えてませんか?
ちょっと前まで定員割れしてたところいっぱいあったのにな>M市公立保
その保のとなりの月極めPに306が停まってますねぇ気になりますわ。横の住宅街には金色のPUNTもいるし・・・。
ちょっと前まで定員割れしてたところいっぱいあったのにな>M市公立保
その保のとなりの月極めPに306が停まってますねぇ気になりますわ。横の住宅街には金色のPUNTもいるし・・・。
工場跡が団地になったし、農地が潰されてマンションが沢山建ちましたんでね...私ら子供の頃はホンマ田んぼばっかりだったのですが。そんな私も年配者からすれば新住民(^^;
M市はどんどん企業が減って、跡地が住宅って言うパターンが多い気がします。これじゃ永久にN市にゃ勝てないね(勝つ気もないと思うけど)
もういい加減妙なプライドは捨てて合併したら良いんじゃないかと思うんですけどねぇ。市長さんは市議時代は合併推進派だったのに最近慎重だなぁ(笑)。やっぱり立場が変わると軽々しく発言できなくなるんですね...
M市はどんどん企業が減って、跡地が住宅って言うパターンが多い気がします。これじゃ永久にN市にゃ勝てないね(勝つ気もないと思うけど)
もういい加減妙なプライドは捨てて合併したら良いんじゃないかと思うんですけどねぇ。市長さんは市議時代は合併推進派だったのに最近慎重だなぁ(笑)。やっぱり立場が変わると軽々しく発言できなくなるんですね...