どうなる!?プジョー(^^; |
実際施設の採算も厳しいんでしょうけど、毎日平均1.5~2時間残業しているとしたら一ヶ月20日として残業時間は少なくとも30~40時間でしょうが、最近は残業代が殆どつかなくなってます。
さらに土日祝日も営業しているという事もあり、私と休日が合うのは2週間に1日くらいしか有りません。したがって家族で出掛けるというようなこともどんどんなくなってきました。
そんな状況に嫌気が差したのか(そりゃそうか)、もう退職する!と職場で宣言したと言う事で、いよいよ我家にも財政危機が迫って参りました。昨年末にプジョーの車検で良かったかも。
どっちみち1年365日家で主婦やってる事は不可能な人種だから、失業保険貰った後又どこかへ働きに行くとは思いますけど…以前は「もう病院は嫌だ!」と言っていましたが次はどうするんですかねぇ…私がアドバイスできる事は何も無いので、動向を見守るのみ(冷たいかしら??)
人員不足→過酷な勤務→退職者続出→人員不足という連鎖を何とかしないと利用者さんがかわいそうです。
勤務体系ですね、先日も夕方今から夜勤と言ってた翌昼会って...16時
入りの翌12時退勤って(@_@)
うちは田舎で働き口というと役所・銀行・病院がほとんどで一旦勤めたら
逃げ場がない状態で言葉は悪いですが飼い殺し(?)状態なのでちょっと
見てるとかける言葉のなくなっちゃいますね。
ごしゅりんさん家的にどうなのかはアレですが...奥様のお気持ちも察して
余りあります。
>飼い殺し(?)状態
そんな私も飼い殺された会社員(^^;